Mackie U.420D user manual

User manual for the device Mackie U.420D

Device: Mackie U.420D
Category: DJ Equipment
Manufacturer: Mackie
Size: 3.78 MB
Added : 7/18/2013
Number of pages: 32
Print the manual

Download

How to use this site?

Our goal is to provide you with a quick access to the content of the user manual for Mackie U.420D. Using the online preview, you can quickly view the contents and go to the page where you will find the solution to your problem with Mackie U.420D.

For your convenience

If looking through the Mackie U.420D user manual directly on this website is not convenient for you, there are two possible solutions:

  • Full Screen Viewing - to easily view the user manual (without downloading it to your computer), you can use full-screen viewing mode. To start viewing the user manual Mackie U.420D on full screen, use the button Fullscreen.
  • Downloading to your computer - You can also download the user manual Mackie U.420D to your computer and keep it in your files. However, if you do not want to take up too much of your disk space, you can always download it in the future from ManualsBase.
Mackie U.420D User manual - Online PDF
Advertisement
« Page 1 of 32 »
Advertisement
Print version

Many people prefer to read the documents not on the screen, but in the printed version. The option to print the manual has also been provided, and you can use it by clicking the link above - Print the manual. You do not have to print the entire manual Mackie U.420D but the selected pages only. paper.

Summaries

Below you will find previews of the content of the user manuals presented on the following pages to Mackie U.420D. If you want to quickly view the content of pages found on the following pages of the manual, you can use them.

Abstracts of contents
Summary of the content on the page No. 1

4-Channel Mic/Line Mixer with FireWire and DJ Features
日本語オーナーズマニュアル
1 2 3 4
LEVEL LEVEL
SET SET
MIC MIC
U U
GAIN GAIN
+3 +50 +3 +50
POWER 48V
-14 +14 -14 +14
-22 +25 -22 +25
U U U U
EQ
EQ
HIGH
HIGH
12kHz
L R
-15 +15 -15 +15 KILL +10 KILL +10
U U OL U U
10
MID
MID
7
-15 +15 -15 +15 KILL +10 KILL +10
4
600 600 U U
0
MID
FREQ
4
150 1.5k 150 1.5k LOW
10
100 8k 100 8k KILL +10 KILL +10
U U 20
AUX
LOW
80Hz
-15 +15 -15 +15 MAX MAX
U
U
AUX CUE LEVEL
48V
MAX MAX MAX MAX
CUE CUE CUE CUE
CURVE
SLOW
MAX MA

Summary of the content on the page No. 2

安全上 のご注意( 重要) 1. 指示をお読みください。 12. カ ー ト、 ス タ ン ド、 ト ラ イ ポ ッ ド、 ブ ラ ケ ッ ト 、 テ ー ブ ル に は 付 属 の も の、 も し く は 推 奨 さ れ た も の を ご 使 2. マニュアルは大切に保管してください。 用 く だ さ い。 カ ー ト で 運 搬 す る 際 に は、 落 下 に よ る 損 3. すべての警告にご注意ください。 傷 を 防 ぐ た め、 カ ー ト と 本 機 が し っ か り 固 定 さ れ て い 4. 指示をお守りください。 ることをご確認ください。 5. 製品に水分を近付けないでください。 13. 落 雷 の 発 生 時 や 長 期 間 使 用 し な い 場 合 に は 電 源 コ ー ド を抜いてください。 6. クリーニングには乾いた布をご使用ください。 14. 電 源 コ ー ド や プ ラ グ の 破 損、 本 機 の 落 下( あ る い は 本 7. 換 気 口 が 塞 が れ な い よ う に し て く だ さ い。 マ ニ ュ ア ル 機の上に何

Summary of the content on the page No. 3

Owner’s Manual 目 次 安全上のご注意(重要) .......................................2 チャンネル3 と4 のコントロール .............16 はじめに .........................................................................4 20. GAIN ノブ .....................................................16 クイックスタート ......................................................5 21. HIGH EQ ノブ ...............................................16 接続ダイアグラム ......................................................6 22. MID EQ ノブ .....................................

Summary of the content on the page No. 4

• 2 種 類 の FireWire モ ー ド( ラ イ ブ パ フ ォ ー マ ン ス はじめに 用、オーバーダビング用) • 機 能 的 で 人 間 工 学 的 に 優 れ た 非 常 に コ ン パ ク ト な こ の 度 は、Mackie U.420d ミ キ サ ー を ご 選 択 頂 き 、 誠 に デザイン あ り が と う ご ざ い ま し た。 こ の 製 品 は、 内 蔵 FireWire イ ン • ス テ レ オ チ ャ ン ネ ル に は、 特 性 の カ ー ブ を 選 択 で タ ー フ ェ ー ス、 そ し て 使 い 勝 手 の よ い コ ン ト ロ ー ル 類 と ク きるクロスフェーダーを搭載 ロ ス フ ェ ー ダ ー な ど、 人 気 の 高 い 機 能 の す べ て を 装 備 し た • モノチャンネルのフェーダー 非常にコンパクトなミキサーです。 • 各 チ ャ ン ネ ル に 3 バ ン ド の EQ : ス テ レ オ チ ャ ン U.420d は、 ホ ー ム ス タ ジ オ で の レ コ ー デ ィ ン グ で も ラ

Summary of the content on the page No. 5

Owner’s Manual レベル設定の手順 クイックスタート GAIN コントロールを設定する際、 実際にはミキサ ーの出 力 を 聞 く 必 要 は あ り ま せ ん が、 調 整 中 に サ ウ ン ド を 耳 で 確 認 す る の で あ れ ば、 リ ア パ ネ ル の ヘ ッ ド フ ォ ン 端 子 に ヘ ッ 必ずお読みください!! ド フ ォ ン を 接 続 し、 チ ャ ン ネ ル の CUE ス イ ッ チ を 押 し て 、 マ ニ ュ ア ル な ん て 読 ん だ こ と も な い! と PHONES ノブを少し持ち上げてください。 お っ し ゃ る 方 も、 ご 使 用 の 前 に 2 ペ ー ジ の 安 全 に 関 す る ご 注 意 と 、 こ の ペ ー ジ だ 1. 選 択 し た イ ン プ ッ ト に 接 続 さ れ た ソ ー ス を 演 奏 し ま けは必ずお読みください。 す。 後 で 設 定 を や り 直 す 必 要 が な い よ う、 通 常 と 同 じ 位のボリュームで演奏してください。 2. チ ャ ン ネ ル の G

Summary of the content on the page No. 6

接続ダイアグラム MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE (MONO) L L MIC/LINE MIC/LINE PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R こ の ダ イ ア グ ラ ム で は、 ア コ ー ス テ ィ ッ ク ギ タ ー 用 の マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 1 の XLR イ ン プ ッ ト に、 ボ ー カ ル 用 コ ン デ ンサ ーマイクがチャンネル 2 の XLR インプットに、 ギターのアン プシミュレーター (Line 6 Pod ™ など) がチャンネル 3 に、 シ ン セ サ イ ザ ー ワ ー ク ス テ ー シ ョ ン が チ ャ ン ネ ル 4 に 接 続 さ れ て い ま す。 銑 鉄 を 満 載 し た 北 へ 向 か う 列 車 は リ

Summary of the content on the page No. 7

Owner’s Manual MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE MIC/LINE MIC/LINE (MONO) L L PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R こ の ダ イ ア グ ラ ム で は、 ア コ ー ス テ ィ ッ ク ギ タ ー 用 の マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 1 の XLR イ ン プ ッ ト に、 ボ ー カ ル 用 コ ン デ ン サ ー マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 2 の XLR イ ン プ ッ ト に 、2 台 の タ ー ン テ ー ブ ル が チ ャ ン ネ ル 3 と 4 の PHONO イ ン プ ッ ト に、 ドラムマシンとキーボードワークステーションがチャンネル 3 と 4 のラインイン

Summary of the content on the page No. 8

MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE MIC/LINE MIC/LINE (MONO) L L PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R こ の ダ イ ア グ ラ ム で は、 エ レ ク ト リ ッ ク / ア コ ー ス テ ィ ッ ク ギ タ ー が チ ャ ン ネ ル 1 の 1/4 イ ン チ イ ン プ ッ ト に、 ボ ー カ ル 用 マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 2 の XLR イ ン プ ッ ト に、 キ ー ボ ー ド が イ ン プ ッ ト 3 の ラ イ ン イ ン プ ッ ト に、 エ レ ク ト リ ッ ク ド ラムキットがチャンネル 4 のラインインプットに接続されています。 メ イン出力が 1 組の Mackie SRM450 とサブウーファーに送られ、 オーディエンスを楽しませて

Summary of the content on the page No. 9

Owner’s Manual MAIN AUX 4 3 2 1 L GND OUT OUT LINE LINE MIC/LINE MIC/LINE (MONO) L L PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R こ の ダ イ ア グ ラ ム で は、2 本 の マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 1 と 2 の XLR イ ン プ ッ ト に、2 台 の タ ー ン テ ー ブ ル が チ ャ ン ネ ル 3 と 4 の PHONO インプットに接続されています。 メ イ ン 出 力 が 1 組 の Mackie SRM450 に 送 ら れ、 オ ー デ ィ エ ン ス を 楽 し ま せ て い ま す。 ミ キ サ ー の 巨 大 な「 ビ ッ グ ノ ブ 」 でボリュームをコントロールしてください。ステレオ Aux センドをブー

Summary of the content on the page No. 10

MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE MIC/LINE MIC/LINE (MONO) L L PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R こ の ダ イ ア グ ラ ム で は、2 人 の ホ ス ト( 放 送 タ レ ン ト ) の ナ レ ー シ ョ ン に 用 意 し た 2 本 の マ イ ク が チ ャ ン ネ ル 1 と 2 に 接 続 さ れ て い ま す。 放 送 用 プ レ イ バ ッ ク デ バ イ ス(360 Systems ™ 社 Instant Replay ™ な ど ) が チ ャ ン ネ ル 3 に 接 続 さ れ て い ま す。 チ ャ ン ネ ル 4 の イ ン プ ッ ト に は「Y 字 型 」 ケ ー ブ ル で テ レ フ ォ ン ハ イ ブ リ

Summary of the content on the page No. 11

Owner’s Manual リアパネルの機能 MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE (MONO) L L MIC/LINE MIC/LINE PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R イ ン プ ッ ト は ス テ レ オ 仕 様 で す。 左 側 の シ グ ナ ル は メ イ 1. MIC/LINE イ ン プ ッ ト ン ミ ッ ク ス バ ス の 左 に、 右 側 の シ グ ナ ル は メ イ ン ミ ッ ク ス チ ャ ン ネ ル 1 と 2 に は、Neutrik 社 の「 コ ン ボ 」 イ ン プ ッ バスの右に現れます。 トコネクタを使用しています。バランス XLR コネクタ (オ ス ) と 1/4 イ ン チ TRS バ ラ ン ス ま た は ア ン バ ラ ン ス プ ラ グ フ ォ ノ レ ベ ル 出 力 の タ ー ン テ ー ブ ル を 使 用 す る 場 合、 こ の両方を接続できます。 れ ら の 端 子 で は な く、PHONO RCA イ ン プ ッ ト [

Summary of the content on the page No. 12

MAIN AUX L 4 3 2 1 GND OUT OUT LINE LINE MIC/LINE MIC/LINE (MONO) L L PHONO PHONO L L POWER 18V,1.5A R R R R R 1/4 イ ン チ TS ア ン バ ラ ン ス 接 続 よ り も 1/4 イ ン 5. AUX OUT チ TRS バ ラ ン ス 接 続 の 方 が、 外 部 ノ イ ズ( 特 に Aux セ ン ド バ ス か ら の ス テ レ オ シ グ ナ ル を 出 力 す る 1/4 ハムとバズ) に対する防護に優れています 。従っ イ ン チ の TRS 端 子 で す( ラ イ ン レ ベ ル ) 。 外 部 エ フ ェ ク ト て、 特 に 長 い ケ ー ブ ル が 引 き 回 さ れ る 場 合 に は バ ラ ン ス 接 プ ロ セ ッ サ ー、 他 の PA シ ス テ ム、 ス テ ー ジ モ ニ タ ー な ど 続 が 望 ま れ ま す。 ア ン バ ラ ン ス で は ケ ー ブ ル が 長 く な る ほ の イ ン プ ッ ト に 接 続

Summary of the content on the page No. 13

Owner’s Manual 8. DC イ ン プ ッ ト こ の DC イ ン プ ッ ト に よ り、 ミ キ サ ー に 電 源 が 供 給 さ れ ま す。 付 属 の 着 脱 式 パ ワ ー サ プ ラ イ を こ こ に 接 続 し、 も う 一 方 は AC コ ン セ ン ト に 挿 し 込 ん で く だ さ い。 ミ キ サ ー に 電 源 が 投 入 さ れ、POWER LED [28] が 楽 し げ に 点 灯 し て 操 作準備が整ったことを知らせます。 ミ キ サ ー に 付 属 の パ ワ ー サ プ ラ イ は ユ ニ バ ー サ ル 仕 様 と なっています。100 VAC から 240 VAC の間であれば 、あら ゆる AC 電圧に対応 します。 9. FireWire コ ネ ク タ FireWire (IEEE 1394) は、 デ ジ タ ル デ バ イ ス を 接 続 す る 高速のシリアル I/O インターフェースです。ミキサ ーには、 コ ン ピ ュ ー タ と デ ジ タ ル オ ー デ ィ オ を や り 取 り す る た め

Summary of the content on the page No. 14

トップパネルの詳細 1 2 3 4 LEVEL LEVEL MIC SET MIC SET U U GAIN GAIN +3 +50 +3 +50 POWER 48V -22 +25 -22 +25 -14 +14 -14 +14 U U U U EQ EQ HIGH HIGH 12kHz L R -15 +15 -15 +15 KILL +10 KILL +10 U U U U OL 10 MID MID 7 -15 +15 -15 +15 4 KILL +10 KILL +10 600 600 U U 0 MID FREQ 150 1.5k 150 1.5k 4 LOW 10 100 8k 100 8k KILL +10 KILL +10 U U 20 AUX LOW 80Hz -15 +15 -15 +15 MAX MAX U U AUX CUE LEVEL 48V MAX MAX MAX MAX CUE CUE CUE CUE CURVE SLOW MAX MAX FAST +10 FW IN PHONES 5 0 LOOP OUT -5 3 4 -10 -20 MAX 11.

Summary of the content on the page No. 15

Owner’s Manual 3 バ ン ド のEQ 17. AUX ノ ブ モ ノ チ ャ ン ネ ル に は 3 バ ン ド の イ コ ラ イ ザ ー を 装 備 し て チ ャ ン ネ ル シ グ ナ ル の ど れ だ け の 量 を Aux バ ス に 追 加 す い ま す。LOW シ ェ ル ビ ン グ は 80 Hz 、MID ピ ー ク は 可 変 る か を 設 定 す る ノ ブ で す。Aux バ ス に は、AUX ノ ブ [17 ま フ リ ー ケ ン シ ー(100 Hz 〜 8 kHz ) 、HI シ ェ ル ビ ン グ は 12 た は 24] が 最 小 で は な い す べ て の チ ャ ン ネ ル の シ グ ナ ル が kHz と、個々のポイントは注意深く設定されました 。 含 ま れ る こ と に な り ま す。 モ ノ チ ャ ン ネ ル 1 と 2 の 場 合、 Aux シグナルは分割され、 左と右の Aux バスへ送られ ます。 「 シ ェ ル ビ ン グ 」 回 路 は、 特 定 の 周 波 数 を 超 え る す べ て

Summary of the content on the page No. 16

1 2 3 4 LEVEL LEVEL SET SET MIC MIC U U GAIN GAIN +3 +50 +3 +50 POWER 48V -14 +14 -14 +14 -22 +25 -22 +25 U U U U EQ EQ HIGH HIGH 12kHz L R -15 +15 -15 +15 KILL +10 KILL +10 U U OL U U 10 MID MID 7 -15 +15 -15 +15 KILL +10 KILL +10 4 600 600 U U 0 MID FREQ 4 150 1.5k 150 1.5k LOW 10 100 8k 100 8k KILL +10 KILL +10 U U 20 AUX LOW 80Hz -15 +15 -15 +15 MAX MAX U U AUX CUE LEVEL 48V MAX MAX MAX MAX CUE CUE CUE CUE CURVE SLOW MAX MAX FAST +10 FW IN PHONES 5 0 LOOP OUT -5 3 4 -10 -20 MAX チャンネル3 と4 の

Summary of the content on the page No. 17

Owner’s Manual 24. AUX ノ ブ 26. CURVE ス イ ッ チ こ の ス テ レ オ コ ン ト ロ ー ル は、 チ ャ ン ネ ル シ グ ナ ル の ど ク ロ ス フ ェ ー ダ ー の 動 作 に 関 わ る ス イ ッ チ で す。 設 定 に れ だ け の 量 を Aux バ ス に 追 加 す る か を 設 定 す る ノ ブ で す。 よっては素早いクロスフェードが可能になります。 Aux バ ス に は、AUX ノ ブ [24 ま た は 17] が 最 小 で は な い す SLOW ポ ジ シ ョ ン( ア ッ プ ) を 設 定 す る と、 チ ャ ン ネ ル べ て の チ ャ ン ネ ル の シ グ ナ ル が 含 ま れ る こ と に な り ま す。 3 と 4 の ク ロ ス フ ェ ー ド は、 ク ロ ス フ ェ ー ダ ー の 動 き に 比 Aux バスは AUX OUT [5] にルーティングされていま す。一 例 し て 行 わ れ ま す。 例 え ば 、 ク ロ ス フ ェ ー ダ ー を 左 に

Summary of the content on the page No. 18

30. メ ー タ ー 左と右の 2 列に 8 個ずつ並ぶ LED は、 –20 から +13.5 (OL 、 オ ー バ ー ロ ー ド ) ま で の レ ベ ル を 表 し ま す。 メ イ ン レ ベ ル POWER 48V ノ ブ [36] 直 後 に お け る メ イ ン ミ ッ ク ス の ス テ レ オ シ グ ナ ル のレベルを示します。 L R OL メ ー タ ー の「0」 か ら「+4」 ま で の LED が 点 灯 し て い る 10 7 状 態 が 望 ま れ ま す。OL LED が た ま に 点 滅 す る の は 問 題 で 4 は あ り ま せ ん が、 点 灯 し 続 け る 場 合、 た ま に 点 滅 す る か、 0 4 ま っ た く 点 灯 し な く な る よ う に メ イ ン レ ベ ル ノ ブ を 下 げ て 10 ください。 20 31. CUE LED CUE CUE ス イ ッ チ [18] が 押 し 込 ま れ る と、 こ の 大 き な LED が 点 灯 し ま す。 ヘ ッ ド フ ォ ン に は メ

Summary of the content on the page No. 19

Owner’s Manual 34. FW LOOP OUT ス イ ッ チ 35. PHONES レ ベ ル ノ ブ こ の ス イ ッ チ を 押 し 込 む と、 コ ン ピ ュ ー タ へ 送 信 さ れ る ヘ ッ ド フ ォ ン 出 力 の ボ リ ュ ー ム を、 オ フ か ら 最 大 ゲ イ ン FireWire ア ウ ト プ ッ ト に、1 か ら 4 の チ ャ ン ネ ル の ミ ッ ク まで調整するコントロールです。 ス だ け で は な く、FireWire イ ン プ ッ ト シ グ ナ ル を 加 え る こ 警告 : このヘッドフォンアンプは、標準的なヘッ と が 可 能 で す。 メ イ ン 出 力 と ヘ ッ ド フ ォ ン 出 力 に、 こ の ス ド フ ォ ン の 場 合、 非 常 に 高 い レ ベ ル の 音 量 を 生 イ ッ チ に よ る 影 響 は あ り ま せ ん。 こ れ ら に は 常 に 、1 か ら じ 得 る 設 計 に な っ て い ま す。 過 度 に 大 き な 音 量 4 の チ ャ ン ネ ル の ミ

Summary of the content on the page No. 20

付録 A :サービス情報 • RCA PHONO インプット [3] には、 フォノレベル のソー U.420d に 異 常 が あ る と 思 わ れ た 場 合、 以 下 の チ ェ ッ ク リ ス( タ ー ン テ ー ブ ル ) の み を 接 続 し て く だ さ い。 カ ー ス ト を 参 考 に し て、 実 際 に 不 具 合 が 生 じ て い る か ど う か を トリッジがムービングマグネット (MM ) タイプ のター で き る だ け 確 認 し て く だ さ い。 ま た、 ウ ェ ブ サ イ ト(www. ン テ ー ブ ル を ご 使 用 く だ さ い。 ム ー ビ ン グ コ イ ル タ イ mackie.com/support ) もご覧ください。FAQ や文書、 ユ ーザー プ(MC) の 場 合、 ア ン プ で 増 幅 す る の に レ ベ ル が 低 フ ォ ー ラ ム な ど、 役 立 つ 情 報 が 満 載 で す。 問 題 が 解 決 し、 過ぎる場合があります。 ミキサーを修理に出さずに済むかもしれません。 自明なものも


Alternative user manuals
# User manual Category Download
1 Mackie DIGITALXBUS X.200 User manual DJ Equipment 8
2 Mackie 1202-VLZ3 PROFESSIONAL User manual DJ Equipment 80
3 Mackie DJ Mixer User manual DJ Equipment 6
4 Mackie ONYX 1640I User manual DJ Equipment 70
5 Mackie 1402-VLZ3 User manual DJ Equipment 51
6 Mackie PPM1008 User manual DJ Equipment 3
7 Mackie PPM608 User manual DJ Equipment 0
8 Mackie PROFESSIONALULTRA 402-VLZ3 User manual DJ Equipment 40
9 Mackie PROFESSIONAL MIC/LINE MIXERS WITH FX AND USB I/O PROFX16 User manual DJ Equipment 45
10 Mackie 1604-VLZ3 User manual DJ Equipment 4
11 Mackie ONYX 1220I User manual DJ Equipment 47
12 Mackie PROFESIONAL EFFECTS MIXER WITH USB PROFX22 User manual DJ Equipment 197
13 Mackie PROFESIONAL EFFECTS MIXER WITH USB PROFX16 User manual DJ Equipment 411
14 Mackie SR244 User manual DJ Equipment 9
15 Mackie U.40d User manual DJ Equipment 1
16 Sony DPS-V55M User manual DJ Equipment 108
17 Sony SDP-EP70 User manual DJ Equipment 14
18 Sony DPS-V77 User manual DJ Equipment 324
19 Sony SDP-EP90ES User manual DJ Equipment 154
20 Akai ProfessionalMPC5000 User manual DJ Equipment 26